元住吉校

生徒さんの声

保護者様・卒業生の声

今日は、学校のオンライン面談がありました。勉強のことで娘と話していたところ、学校の期末テストで、「ガーナの子供達の環境問題について」の質問が3つあって、自分の考えを書いたそうですが、そのうちの2つについて模範解答に選ばれたそうです。コアの暗唱会での発表を思い出しました。授業が生きていますね!娘も嬉しそうでした。ありがとうございました。(中3保護者様)

指導のおかげで大学や社会人となった今でも英語に対する苦手意識などなく生活しています!(卒業生、大学卒業後理学療法士として勤務中)

自発的に勉強することを苦手な息子が、授業の前日にはテキストを開いてCDを聴いています。目標が明確であることと、達成したことについて評価してもらえることがやる気につながっていると見ていて感じます。発表会では、クラスの皆がいつこんなに話せるようになっていたんだろうと流暢な英語に驚きました。同じクラスでも進度に違いはありますが、個々に合わせた指導をしてくれるので安心です。(小6保護者)

息子は、先生のレッスンが分かりやすく楽しいと言って、毎週 楽しみにしております。あれほど、嫌がっていた英語が楽しくなったのは、先生のおかげです。ありがとうございます。引き続き よろしくお願い申し上げます。(小6保護者)

2021年 大学受験生の声

文系でも理系でも、英語からは逃げられないから、大事です。今は、長文が読めないと受験に受かりません。それには音読がやはりとても大事です。はじめ返り読みしていた時期もあったが、後の方では返り読みを全くしないで、早く読めるようになりました。(2021年 卒業生)


SVOCが分かるとどんな文でも読める。高3夏に読めなかった入試問題が、冬には最難関校でも読めるようになった。(2021年 卒業生)


単語をたくさん知っておくことは大事ですが、規則を知らないと英語を作ることはできないので、英文法・構造の勉強をしておくことも非常に大事です。コアの勉強で印象に残っていることは単語テスト。中2の3月、海外に転居する直前に現地校に行くための準備として、単語集「ターゲット1900」を使って勉強しましたが、それが大変だった印象があります。(中学での在籍生)

生徒さんの声

先生が親身になって話を聞いてくれ、英語で分からないことがあってもコアで聞けば解ると思うと気が楽だった。(高3・生徒さん)

暗唱会のように、自分の考えをクラスメイトや親などに英語で言う機会はなかなかないので、良かった。(中2・生徒さん)

難しいけど楽しい!英文の読み方が分かるとスッキリする!(小5・生徒さん)

過去の実績

2021年度 英検合格実績
4級(中1・1名)
3級(中2・5名) 
準2級(中3・2名、中2・3名)
2級(高1・1名)

2021年度 学校定期試験等結果
前期中間 79点(中2)、82点(中2)、88点(中2)、91点(中2)
前期期末 90点(中2・2名)、89点(中2・2名)、84点(中3)
後期中間 88点、86点、84点・2名、80点(全て中2)
GTEC成績 10ヶ月で101点(※RLW計)アップ (高3)

文科省留学プログラム
「トビタテ!留学JAPAN」メンバーに選出 (高2)
大手模試で偏差値70以上獲得 (高3)
センター試験リスニング模試 満点(高3)
川崎市連合文化祭・英語科学習発表会 最優秀賞(中2)

2019年度英検(計):
2級(高1、高2各1名)
3級(中1ー1名、作文満点)

2019年 学校定期試験結果
前期中間 99点(中1)
前期期末 90点(中1)

2018年春 大学受験合格結果
立教大学文学部 法政大学理工学部 東京都市大学 文教大学
國學院大学 昭和女子大学 神奈川大学 他

2017年度英検(計):
2級(高3・1名)
準2級(中3・3名、中2・1名)
3級(中3・3名、中2・1名)
4級(中2・1名)

2017年春 大学受験合格結果
立教大学、明治大学、学習院大学、成城大学、成蹊大学、國學院大學、横浜市立大学

クラスだより

小学生クラスで「ランペルスティルツキン」という物語をやっています。貧しい粉屋が王様に,「自分の娘はわらから金がつむげる」とうそをついて,困った娘が小人に助けてもらう話です。
クラス中に「この話で一番の悪者は誰か」という話になりました。うそをついた粉屋?金をつむげないなら殺すと脅す強欲な王様?助けてもらいながら,泣き落としで小人との約束をやぶる娘?小人も,女王となった娘の大事な赤ん坊を取り上げようとするのは悪いのですが,うっかり自分の名前を歌ってしまったり,お人よしなのではないか,という意見が出ました。
そうすると英文の日本語訳のやり方も,小人のセリフは「3日やろう」ではなくもう少し親切に「3日あげよう」の方がいいかな,王様のセリフは怖そうに訳した方がいいかな…とイメージが膨らみます。訳し方は,その子のイメージによって少しずつ異なり,自分なりの登場人物像ができてくるところが,教えている側にとっても,とても面白いところです。
もうすぐこの作品の発表会(劇)の練習を始めます。女王が小人の名前を当てる3日の期限の,第1日目に言う名前,”キャスパー・メルキオール・バルタザール”は,キリスト誕生の際訪れた東方の三博士の名前であることも今回分かりました。