元住吉校

コア英語教室の3つの特徴

POINTS

音読とリスニングの強化

コミュニケーションの重要性が叫ばれているにも関わらず、ほとんどの塾や予備校では問題を解くのが中心で、授業中に英文の音読やリスニングの時間までは取っていません。コア英語教室では、授業中に各自イヤホンで英語を聴きながら声を出して英語を音読しています。声に出すことにより、自分できちんと分かっていないところもはっきりと把握でき、学習が深まります。このようにして、早く正確に、しかも英語から英語でダイレクトに理解ができるようになります。

「語順訳」で英語を頭から理解する

「語順訳」とは英文の前から意味を取っていくやり方で、耳で聴くときや話すときと同じように、読むときも文章の頭から意味をつなげていく練習をしています。英会話だけでも学校英語だけでもできないコア独自の勉強法です。英語と日本語の構造の違いを認識することによって、長文読解や英作文に決定的な効果をもたらします。
このコアのリーディング方法は、英語学習情報誌「CNN English Express」で英語学習法グランプリを獲得しています。

ことばの実践の場

小学生は物語の劇発表、中高生は暗唱会を行う事により、単に英語を学ぶのみならず、自分の気持ちを登場人物の動きに合わせて発表したり、自分の考えを深め、どのように相手に伝えていくか実践したりする場を設けています。生徒さんたちは型通りの意見発表だけでなく、自分が能動的な思考者・発言者となることで、主体的な学習姿勢を発見していきます。

最新情報

NEWS

2023年 大学・高校合格実績

大学:立命館大学、龍谷大学 他

高校:県立希望ヶ丘高校、多摩高校 私立明大中野高校、桐蔭学園高校、青稜高校 他

2023年度募集について

小学生クラス募集中です。また中高生クラスは、火曜日クラス1名のみ募集させて頂きます。 体験授業はいつでもお受けできます。

(「コースのご案内」の在籍状況は2023年度4月以降のもの、最新の空き状況はお問合せください)

2022年度 英検合格実績

3級(中2・1名 二次試験満点合格)準2級(中3・3名)  2級(高3・1名)

2022年度 中3生の83%が準2級に合格(全て公立中生)

2021年度 中2生の88%が3級に合格、中2生の38%・中3生の100%が準2級に合格


2022年度 学校定期試験等結果

前期中間 88点、85点、83点、83点(全て中3)

前期期末 96点、90点、90点(全て中3)

後期中間 97点、95点、95点、84点、81点(全て中3)